所在:岡山市北区
延床面積:140.10㎡(42.38坪)
1F床面積:103.62㎡
2F床面積:36.48㎡
まっすぐに伸びた軒のラインや周囲の自然と調和する穏やかな色調など、伝統的な日本家屋の様式を踏襲した佇まいが美しいK様邸。玄関を入ると、木の心地よい香りが漂い、さわやかな空気が満ち溢れていました。
家を建てるのは今回が2度目というK様。「エアコンにたよらなくても年中快適で、車いすなどでも暮らしやすいバリヤフリーの家に住みたい」という思いから建て替えを決意。家づくりを西村建設に依頼した理由について「担当の方がとても親身になって話を聞いてくれたことと、西村建設さんなら自分たちが理想とする家を実現してもらえると思い、安心してお任せしました。」と話してくださいました。
6月に入居されたばかりのK様に新居の住み心地について伺うと、「以前は6月ともなれば既にエアコンをつけていましたが、新居になってからまだ一度もつけていないんですよ。やっぱり『エアサイクル工法』を取り入れて正解でした」と奥様。段差をなくし、廊下の幅を広くとるなど完全バリアフリーの室内については、「家事のしやすい動線や、開け閉めしやすい扉に至るまで、生活者の立場に立った細やかな提案をしてくださったおかげで、毎日とても快適に暮らせています」と、嬉しそうな奥様。
以前のお住まいの不満点を全て解消した、家族みんなにやさしく快適に暮らせる家になりました。