念願の建て替えで実現!とことん採光にこだわった明るい住まい

総社市 M様邸

日々成長していく3人の子ども達のために、のびのび過ごせる明るい部屋を作ってあげたい…。M様のご主人が、築50年を迎えるご実家の母屋を建て替えようと思い立ったのはそんな理由からでした。それからおよそ半年の間、住宅展示場を訪れては見学に励む日々が続いたそうですが、個性的な家を望んでいたご主人のお眼鏡にかなう住宅メーカーはなかなか見つかりませんでした。そんなある日、ふとインターネットで見つけた西村建設の「建築家と建てる家」が目に止まり、完成見学会に出かけたM様夫婦。その家を一目見て「イメージにぴったり!」と、すっかり気に入ったお2人は早速、西村建設に相談を持ちかけたそうです。「すでに数社から見積もりを取り、しぼりこんだ2社のいずれかと契約するつもりだったんです。でも、西村建設さんの描いてくれた図面を見て主人も私も気に入ったし、予算的にも納得できたので縁があったんだなぁ~と思いました」と奥様。
最後まで建て替えに反対だったご主人のお母様も、自宅まで出向いて詳しく丁寧に説明してくれた西村建設の社長と専務の真摯な態度に打たれ、建て替えを了承。晴れて家族一丸となって、新居の建築に邁進することができました。

段違いに合わせた切妻屋根が外観のアクセントにもなっているM様邸のテーマは、『家中どこにいても明るい家』。南側の窓をできるだけ大きくとるだけでなく、家の各所に明り取りの窓を設け採光に気を使いました。外観のポイントとなる屋根の形状も、採光を考えてのこと。段違いにした部分に窓を設け、その下を吹き抜けにすることで、充分な明るさを確保しています。2間続きのリビングは、当初玄関側の部屋を畳敷きにする予定だったそうで、工事の途中で思い立ち、フローリングの床にしたのだとか。「途中まで貼った板を剥がしてもらうのは忍びなかったんですが変更してもらいました。でも、遠慮無く言ったおかげで納得のいくようにしてもらえました」と、大満足の奥様。

見違えるように明るくきれいになった我が家を見て、3人のお子さま達も「自分の家じゃないみたい!」と大喜びしてくれたそうです。

※housing reportより抜粋

お客様の声 一覧
LINEで送る
お問い合わせ・資料請求