T様が、マイホーム建築を決意したのは就学を控えたお子さんのため。これまでにも、住宅展示場や友人から聞いた工務店を訪れたりしていたそう。そんななか、西村建設さんの雑誌広告を目にし、モデルハウスを訪れたT様。エアサイクルの家は初体験だったそうですが「暑い時期で、外に比べ室内が涼しく快適だったと記憶してます」とのこと。エアサイクルの家に好感を持った事と、ご主人の職場からも近く、お互いのご実家の中間に位置するこのエリアが気に入ったこともあり、T様は西村建設さんにご新居の建築を一任しました。
プランニングでは「画像など資料をできるだけ用意した」という奥さま。その甲斐あってか「木の温もりが感じられる飽きのこない家を」というイメージ通りの住まいを実現することができました。もちろん、暮らしやすさへの配慮も抜かりはありません。中でも秀逸なのが、洗面室やトイレなどに造り付けられた収納。特にオープン階段下の空間を丸ごと収納にしたリビング階段は見事というほかありません。文字通り階段をオープンにした事で、間取りも風通もより開放的に。エアコン1台で冷暖房を賄えるのも、高気密高断熱で効率よく空気が循環するエアサイクルの家ならでは。「おかげで、2階の物干しの洗濯物が早く乾く」と奥さまも大満足のご様子です。でも、奥さまが何より喜んでいるのは、ご新居に越してからご主人が早く帰宅し、お子さんたちと遊ぶ時間が増えた事。これからの季節、是非にと望んで設置した、ウッドデッキで過ごす家族時間を楽しみにしているT様ご一家です。
取材~A家探Q~
※housing reportより抜粋