おすすめは「木の家」です
2013-07-20
家づくりでは、材料選びも大切です。日本やカナダ、北欧のような森の国ではやはり木の家が多いのですが、
それは何故でしょうか。材料がたくさん取れるから?
もちろんそれも一つの理由ですが、その土地で育ったものは、
その土地の気候風土に合っているというのも見逃せません。建材としての木は、湿気を吸ってくれる調湿作用や、
健康に良い香り成分を持っていること。色が目に優しいとか、
木目のパターンがα波を誘って癒し効果があるとか。日常生活を送る上でいいことずくめです。木造の法隆寺が建立されたのが六〇七年。
その頃から日本の大工さんは、
木の家づくりの技を磨いてきたのですから安心です。実際、日本で一番人気が高いのが木の家なのです。
新しい記事 <<親から資金援助を受けるときは?
前の記事 ライフスタイルに合わせた部屋の配置をしよう!>>