
住宅ローンの金利のタイプには、
固定金利型そして変動金利型のタイプがあるのですが、
ここ最近になってかなり人気になってきているのが、
flat35という長期固定金利型になります。
この名前の通り35年間一定の固定金利になっていますので、
金利が変動をしてしまうというリスクがなくなってくれているのがflat35になります。
なのでflat35はかなりお勧め出来るのですが、
ただflat35にする時に一番気になってしまうのが金利です。
ではflat35の金利はどのようになっているのでしょうか。
flat35の金利は他の金利のタイプに比べてしまうと一番高くなってしまっています。
現在の金利では変動金利ですと1%以下になっている場合が多いのですが、
flat35になると低くても1.8%以上になっています。
数字だけ見てみるとあまり変わりがないのではと思ってしまうのですが、
そもそも住宅ローンの借入金額がとても大きいため、
ここまで違うと返済総額で数百万円違ってしまう場合もあります。
ここまで違いがあるので金利を低くと考えている方には、
あまりお勧めできないのも事実となってしまっています。
しかし最近は金利が変動をして上がってしまうのではと言われていますので、
上がってしまうリスクを考えると固定金利のflat35がお勧めになります。
固定金利になっているからこそとても安心をして返済出来ますし、
そして計画を立てて返済可能となっていますので、
確実に返済をと考えているのならflat35が適しているのではないでしょうか。
新しい記事 <<不動産登記を変更する方法
前の記事 光が心地よい2階リビングの家>>