社員旅行 ~ in 九州 ~ ②

2014-11-22

社員旅行 ~ in 九州 ~ ① の続きです。

(社員旅行     

鹿児島に到着!

(私、鹿児島 初☆上陸しました!)

小人数の旅行のため、移動はジャンボタクシーバス 駅まで迎えに来てくれた運転手さんと
挨拶もそこそこにお昼ごはんへ出発!

(この運転手さん、コテコテの鹿児島(?)弁ビックリマーク

お昼ごはんはコチラ ↓
t02200165_0320024013136851076

豪華ですラブラブ
次に向かったのは
「名勝 仙厳園(磯庭園)」

平成20年 大河ドラマ 『篤姫』の撮影が行われた場所のひとつだとか。

t02200293_0240032013136851075

案内図

t02200293_0240032013136851078

錫門 (屋根が錫(すず)の板でふかれている。)

t02200165_0320024013136851077

錫の板 (見本)

t02200293_0240032013136851079

獅子乗大石灯篭 (畳8畳ほどの広さがある笠石が乗っている)

t02200293_0240032013136851668

水力発電用ダム跡 (日本における草創期の水力発電施設)

t02200165_0320024013136851669

曲水の庭 (曲水の宴を催すために造られた庭)

t02200165_0320024013136851670

迫ン太郎 (水の流れを利用した米つき機)

t02200146_0320021313136851671

江南竹 (おいしい筍で知られる孟泉竹は、ここから全国へ広がったそう)

運転手さんがガイド役で、説明をききながら散策。

ちょうど菊が満開の時期で、曲水の庭がとても美しかったラブラブ!
そして「尚古集成館」を見学。

次はいよいよ旅館へ!
1日目の宿は指宿です音譜 指宿といえば、『砂風呂』音譜 ですよね!

長くなってきたので、砂風呂体験記は次回につづきます。

(社員旅行     

ホームページはコチラから
↓ ↓ ↓
https://www.kk-nishimura.jp/wp/

LINEで送る

新しい記事 <<

前の記事 >>

新着ブログ

new
ゴールデンウィー...
2023.04.18
2022年度 年末年始...
2022.12.12
2022年度 夏季休業...
2022.08.02
colorless×square×...
2019.08.21
空気がまわって、...
2018.07.25
平成30年7月豪雨に...
2018.07.09

アーカイブ

archive
お問い合わせ・資料請求