zeh
ZEHへの取り組み


ZEH(ゼッチ)とは

ZEH(ゼッチ)(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、住宅の高断熱化と高効率設備により、快適な室内環境と大幅な省エネルギーを同時に実現した上で、太陽光発電等によってエネルギーを創り、年間に消費する正味(ネット)のエネルギー量が概ねゼロ以下となる住宅です。

我が国では「エネルギー基本計画」(2014年4月閣議決定)において、「住宅については、2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均で住宅の年間の一次エネルギー消費量が正味(ネット)でゼロとなる住宅(以下、「ZEH」という)の実現を目指す」とする政策目標を設定しています。

ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援事業は、上記政策目標とその達成にむけたZEHロードマップに基づき、ZEHの自立的普及を目指して高断熱外皮、高性能設備、制御機構、蓄電システム等を組み合わせ、ZEHを新築する、ZEHの新築建売住宅を購入する、または既存戸建住宅をZEHへ改修する者に補助金を交付するものです。

■ ZEHの周知・普及に向けた具体策
弊社のZEHへの取り組みをホームページ、チラシ等において告知、普及を行っていきます。
またお客様にZEH住宅のご説明、弊社の取り組み等をご説明し、プランのご提案を致します。

■ ZEHのコストダウンに向けた具体策
取引先や各メーカー様と共に協力を行い、弊社ZEH標準仕様に取り入れ生産性の向上を図ります。

■ その他の取り組みなど
ZEHに関する講習会等に積極的に参加し、知識を深め、お客様へ最新の情報をお伝え出来るように取り組みます。
通風や採光などの自然エネルギーを有効利用するパッシブデザインによるZEH住宅のご提案など、健康で快適な住まいづくりを提供します。

■ZEH、及びNearlyZEHの普及率目標
ZEH受諾率の合計(NearlyZEHを含む)
  2019年度目標 2020年度目標
注文 25% 40%
建売 5% 5%
既存改修 5% 5%
合計 35% 50%
 

西村建設ではゼロ・エネルギー住宅の普及に積極的に取り組み、上記の通り平成32年度(2020年度)までのZEH(NearlyZEH含む)の占める割合を50%以上とすることを目指します。

お問い合わせ・資料請求